イベント情報
生姜を掘った!
畑の生姜を全部掘り上げた。
これで生姜シロップを作るのだ。
今年はスパイシーなジンジャーシロップも作ろうかなと計画中です。
ついこの前まで夏のような暑さだったのに、急に冬が来た気配。
でも明日は台風接近という、まだ全然冬っぽくない天気予報だけれども。
天気に振り回されてながらも、今年の生姜は素晴らしい出来栄え!
これで一株どかーん。デカイ。
生姜のとっても良い匂いがして掘ってる最中から、うふふーと嬉しくなってきちゃう。
柔らかくて香り豊かで美味しそう。うふふ。
ジンジャークッキーも焼こう。
生姜のマドレーヌも大好き。
畑の仕事と、ジャムや菓子作りの両立がなかなかに厳しくていろいろ追いついてない。お菓子もうちょっと待っててくださーい。
☆出店のお知らせ☆
11/6、11/7の土日、道の駅あずの里いちはらの販売会に出店します。
フクアリ、市原市デー
9/18(土)出店のため臨時休業します。
フクダ電子アリーナで開催の、ジェフユナイテッド市原・千葉のホームタウン市原市デーに参加してきます。(明治安田生命J2リーグ 第30節愛媛FC戦)
もう数日前から天気が気になって気になって!!
ものすごい台風が発生したのを知った瞬間、ビビる。
2年前の台風のトラウマですね。2回大変だったもの。
4日間の停電で、携帯も圏外になり何かあっても連絡が出来ない非常事態を経験すれば(しかも屋根ぶっ壊れたし)、台風に非常に過敏になるのは仕方ないと、自分に言い聞かせてはいましたが。
明日、フクアリに焼き菓子いろいろ持っていきます。
瓶缶持ち込み禁止なのでジャムの販売はありません。
台風もっともっと遠くにいきますように。
https://jefunited.co.jp/…/09/homegame/163160154014820.ht
アリオ市原 地域フェアー
アリオ市原、地域フェアー
9/8(水)〜9/12(日) 10時〜18時
ジャム、シロップ、焼き菓子
英国風スコーンと、なめらかプリン など。
私のつくる菓子は、マーガリン、添加物入りの生クリーム(本当は生クリームと呼んではいけない決まりがあるから、添加物入りのは生クリームではないんだけど)、香料などは使いません。
なぜ、そんなにこだわるのか!とよく聞かれますが、
植物油脂や香料など、私自身が食べられないからなのですーー。
なのでスコーンはバターと生クリーム入り。
なめらかプリンに使うミルク、卵、蜂蜜は地元のもの。そして本物のバニラを使っております。こちらも香料無し。
明日から数量限定でアリオ市原で販売します。
完売していた、いちじくジャムも出来立てを用意しました。
お待たせいたしました!
イベント限定菓子の販売会
6月20日(日) 父の日
イベント限定のシュークリーム、カヌレをつくります! なめらかプリンもあります。
お取り置きも承ります(前日までにご連絡ください)。
開店は11時からです。
お持ち帰りにお時間のかかる方は保冷バッグを持参して下さると、とっても嬉しいです。
おかげさまで驚異的なスピードでギックリ腰から回復してます。
いろいろご迷惑をおかけしました。
ただいま、出来立ての焼き菓子いろいろ揃ってます。
品切れだった、濃厚紫蘇シロップもできましたー。
レモンシロップも少しですがあります。
カヌレ、シュークリーム作って!と何度言われたことでしょう。
大変お待たせ致しました。
むちうち からも復活し、今度の日曜日はイベント限定のカヌレ、シュークリーム用意してお待ちしております。
アリオ市原 地域フェア
アリオ市原『地域フェア』に出店します。
5/19(水)〜23(日) 10時〜18時
手作りジャムいろいろ。
シロップ
トマトケチャップ
焼き菓子
なめらかプリンなど
前回大好評いただいた、なめらかプリンも販売します。
焼き菓子は全部焼き立てです。
人気のあまびえ様サブレもあります。
このあまびえサブレ、男性に大人気なのです。
追加の焼き菓子も仕込み中。
地元の美味しいものが集まります。
ぜひお立ち寄りくださいねー。
工房限定販売の露地栽培いちごジャムも納品しました。
数に限りがあります。お早めにどうぞ。
ラジオのお知らせ
5月16日(日) 13時〜
BAY FM78 帆足由美さんのBAYSIDE FREEWAY
杉山ジャム工房を取り上げてくださいます。
よく喋るんだけど、実は話すのが苦手なわたくしが電話でがんばって喋っております。
声が被るのを避けての事だと思うのですが、電話取材では声の相槌は打たないので、
わたしがんばって喋っているうちに、どこで息を吸っていいか分からなくなり、
だんだん苦しくなって早口になってあわあわ。焦りました(笑)
あわあわしてる〜と、どうぞ笑って聞いてください。
帆足由美さんの週末にエネルギッシュで元気が出る番組を聞いていたのですが、話をさせていただける機会をいただけるとは〜。わぁ〜。嬉しい〜。
ラジオ収録を経験してみて改めて喋りのプロの凄さに感動。
話やすいように支えてくださってありがとうございます。
先週の編集後記の最後に杉山ジャム工房を書いてくださっている〜。
風薫る5月の日曜日、午後はベイエフエムをお供に。
工房では時計代わりにラジオ流している事が多く(ラジオ好き)
畑では、野ラジオと勝手に命名している雨風汚れにめっちゃ強い野ラジオをお供に仕事してます。
今日も元気に苺摘み。あとトマトケチャップもつくる。
5/19(水)〜23(日)アリオ市原の地域フェアーに出店します。
なめらかプリンも販売予定です。
アリオ市原 地域フェア
3/31(水)〜4/4(日) アリオ市原の『地域フェア』に出店します。10時〜18時
(地域フェアの場所は、3coinsのところの入り口入って正面の売り場の左側です)。
ジャム、シロップ、焼き菓子の他、今回初めて『なめらかプリン』も販売します。
昔っぽい少し固めのプリンです。
千葉県産の牛乳、地元の美味しい卵、養老渓谷のはちみつ、本物の純生クリーム、バニラビーンズ、ほんのりラム酒の濃厚なめらかプリン。
カラメルは、苦すぎない感じにつくりました。
イベントで大人気のなめらかプリン、地域フェア中はアリオ市原でもお買い求めいただけます。
保冷剤も用意していますが、保冷バッグを持参して下さるととっても嬉しいです。
冬限定の塩バターキャラメル(粒)、今季最終の販売です。
(次に作るのは、寒い冬になったら。)
地域フェアー終わりました。
先週の道の駅あずの里市原での出店と
今週のアリオ市原、地域フェアーの出店が終わりました。
たくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました。
嬉しい感想もたくさんいただきました。
アリオ市原のリニューアルに伴い、ジャムの売り場が変わりました。
銘店コーナーのコーヒー売り場の目の前です。
棚が新しくなって、ジャムがすっごくキラキラしてて嬉しい。
そして、栗ジャム、今週中に作ります!!
製造が遅くなって申し訳ありません。
熟成栗は、ものすごーく甘くなった驚きの甘さの栗で美味しい栗ジャム作ります。
もうしばらくお待ちください。
みなさま、もうちょっとだけ待ってくださいー。
そして、栗ジャム作ったら、わたくしお休みを数日いただきます。
いちじくジャム
人気のいちじくジャムは皇室献上品です。
贈答用にお買い求めくださる方も多くいらっしゃいます。
売り場のpopでは皇室献上品ですとお知らせしているのですが
ジャムにも書いて欲しいと要望をいただいておりました。
というわけで、いちじくジャムをこんな感じにしてみましたー。
アリオ市原、今日からリニューアルオープンですっごく混んでた!
3coins と無印良品の間あたりで地域フェアー開催中でーす。
地元の美味しいものいろいろ揃っていまーす。
地域フェアー
アリオ市原地域フェアーに出店します。
11/11(水)〜15(日) 10時〜18時
場所はリニューアルした催事場です。
皇室献上品コーナーにジャムとお菓子を用意してきました。
いちじくジャムは皇室献上品なの。
ジャムいろいろ
シロップいろいろ 出来立てジンジャーシロップもあります。
焼き菓子各種、冬限定ジンジャークッキー
冬限定の塩バターキャラメルも用意しました。
焼き立て英国風スコーンも。
パックリ割れて美味しく焼けました!
軽くレンジで温めた後、トースターで外側をカリッと焼くと、バターの風味良くとっても美味しくなります。冷凍保存もできまーす。