2025-06

梅仕事

3週間続いている梅仕事。
もう少しでひと段落。

今月上旬に落ちた梅はもったいないから自家用の梅シロップになりました。

梅シロップは夏に大切に飲むの。
畑に出る前に一杯飲んでいくと身体の疲れが違う。天然クエン酸効果かなー。
薄めにして少し塩を入れて飲むのが大好き。炭酸割りも大好きー。

自家用だから空き瓶に入れる。
そして間違って飲まないように梅シロップは冷蔵庫に入れておく。それでも家族が間違えたりして、夜中に叫び声が聞こえたりする(笑)。
ウイスキーは冷蔵庫に入れる趣味はありませんと伝えておかねば。わはは(笑)。

販売用は来月中頃に出来上がる予定です。
もうしばらくお待ちくださいね。

IMG_2547

4月から大忙しだった畑の仕事が落ち着いて、今日は気持ちがとてもとても楽になった。
どれだけ追い込まれていたんだ、自分!
どんなに忙しくても心の余裕は持ちたいし、丁寧に瞑想をする時間は確実に取りたい。

火曜日と水曜日を定休日にしているのですが、ほとんど休めない数年間を過ごしておりますので、休みのやり方を変えようと思います。以前の休み方に戻そうかなと考え中であります。
農業していると、どうしても天候に合わせて動くから、雨の前や雨後など定休日に猛烈に仕事していることが多いの。晴れは晴れで畑仕事している。じゃいつ休む??(苦笑)

#梅シロップ
#梅ジュース
#農業 #六次産業
#休み
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市


2025-06-29 | Posted in シロップ, ブログ, 休みのお知らせ, 農園Comments Closed 

 

夏日に梅

梅の収穫。
愛猫が張り切って手伝ってくれていれるらしい。

IMG_2451

30度超え夏日に、ハシゴ上り下りの梅収穫。
梅雨どこ行ったのーーー?
昨日の気温まさかの35℃超えを体験したら、今日の30℃がわりと余裕。
身体が暑さに慣れる熱順応にはもう何日かかかりそう。
きちんと汗をかける夏向きの身体に変身するのだ。
それまでは意識して質の高い塩をとる。マグネシウムもニガリでとる。
梅シロップも仕込んで夏に向けて準備を進めております。

IMG_2404

梅雨前線が戻ってきて、程良い雨が降る穏やかな梅雨が戻りますようにみんなで祈りましょう。

明日は茂原で開催されるおさんぽマルシェに出店してきます。
⭐︎イベント出店のお知らせ⭐︎
6/19(木) 茂原 おさんぽマルシェ
@lacrasosanpomarche 11時〜16時
茂原市茂原1047-9 小沢工務店LaCras

#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#熱順応 #梅雨 #梅800


2025-06-18 | Posted in イベント情報, ブログ, 農園Comments Closed 

 

イベント出店のお知らせ

⭐︎イベント出店のお知らせ⭐︎

6/19(木) 茂原 おさんぽマルシェ
@lacrasosanpomarche 11時〜16時
茂原市茂原1047-9 小沢工務店LaCras

工房農園で大切に育てた苺で作った、出来たていちごジャムも販売します。
露地栽培いちごは5月に収穫するのですが、まだ収穫は続いているのだ。

出来たての梅ジャムも用意しまーす。
イベント限定の朝焼きカヌレ。なめらかプリン、焼き菓子も数種類予定しております。

IMG_2443

#カヌレ #焼き菓子 #手作りジャム #プリン
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市 #農業 #六次産業
#露地栽培いちご #露地栽培いちごジャム #梅ジャム
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#小糸在来


2025-06-17 | Posted in イベント情報, ブログComments Closed