ジャム
ブラックベリー
ブラックベリーの収穫が始まりました!
昨年より1週間早い始まり。
暑すぎて野菜や果樹も人間もバテ気味でありますが、
ベリー類は一年ぶりの楽しい楽しい収穫のシーズンの始まりです。
暑い暑い言ってても仕方ないから、もう夏を楽しむ事に決めた!いっぱい夏を楽しむぞー。
毎年夏は仕事三昧で全然遊ぶ余裕ありませんが、今年は楽しむことに決めたので、いろいろ夏を満喫しようと思います。
みなさま夏を楽しみましょう!
あと、残念なお知らせがひとつ。
今年も桃をカラスにほぼ全滅にされたので、今年も桃ジャムは作れません。
さっき市役所に行って相談したんだけど、カラスは箱では捕まえられないんだって。県の決まりみたい。
カラス用の箱罠ってネットで売ってるんだけど、なぜぇ???
防御防御防御防御。いろいろ限界。
#ベリー
#ベリー類
#ブラックベリー
#ブルーベリー
#夏 #有害鳥獣
#千葉県 #市原市
#杉山ジャム工房
レモンマーマレード
完売していた国産レモンのマーマレードを作りました。
2日かかるレモンマーマレード。
難しいマーマレードのひとつ。
ゼリー状のジュレは甘酸っぱくて、爽やかな香りが鼻に抜ける。
口に含むと『トパアズいろの香気が立つ』レモンマーマレード。(高村光太郎のレモン哀歌より)
トパアズいろって言葉が好き。でも実はどんな色だか知らないので、いま調べてみた(笑)。
紅茶を飲みながら、冷蔵庫で冷やしたレモンマーマレードをそのままスプーンですくって舐めるの美味しいよー。
#レモンマーマレード #国産レモン
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
メディア掲載
生姜を掘る。
大収穫祭
今週末の大収穫祭用のお菓子を作っております。
ラムレーズン限界山盛りレーズンバターサンドやります。
世の中の多くのレーズンサンドはバターを使ってないのです。びっくり。100%バターを使ってるのは少数派です。(けっこういろいろ入ってるのですよ、加工油脂とか)
チョコレート入れたりしてるとこもありますが、
私は直球ストレート!シンプルなバタークリームで勝負です。
本当のバタークリームは美味しいのだ。
レーズンサンドなのにレーズンが数えられるくらい少ないのは嫌なのだ。
そしてレーズンはラムが香らないとね。
これがわたしのレーズンサンド。
見た目は地味なんだけど、いろいろ手が込んでおります
前回大好評だった、貴重な希少な日本蜜蜂の蜂蜜を贅沢に使った、日本みつばち蜂蜜バターカステラも焼きます。この機会にぜひ!
新作のジャムも2種類用意します。
お楽しみに!
当日は大根くじもあるそうです。
一等は新米60kgですって!お時間確認の上お越しください。
#杉山ジャム工房
#レーズンサンド
#バタークリーム
#カステラ
#千葉県 #市原市 #農業センター #大収穫祭
日本テレビ
フジテレビ千葉の贈り物
8/25(日)8:55〜
フジテレビ『千葉の贈り物』に
杉山ジャム工房が取り上げられました。
あと数日は千葉の贈り物のサイトの下の方にある
ちばコレchannelから配信されておりますのでどうぞご覧ください♪
https://www.fujitv.co.jp/chiba_okurimono/index.html
放送後からたくさんのご注文をいただいております。
ありがとうございます。
番組で放送されましたが、ジャム工房の農園で果物を収穫してジャムを作っております。
すぐにでも発送したいのですが、台風の進路予想が難しいようです。
本格的な雨予報の、明日の昼までは畑作業などに集中させてください。
大変申し訳ありませんが、ご注文いただきましたジャムは週明けの発送を予定しております。
お届けまでもうしばらくお待ちくださいませ。
ご注文下さいましたお客さまお一人ずつに返信をする時間的体力的な余裕がなく、ブログ、facebook、Instagramでのお知らせになってしまい申し訳ありません。
台風勢力が弱まりますように。ただただ祈るばかりです。
#フジテレビ #千葉の贈り物
#杉山ジャム工房
#農業 #六次産業
#千葉県 #市原市
いちご
まだ農薬を使わないで頑張っている苺ちゃんです。
露地栽培いちご
こんなに雨が降るなんて聞いていない。
2時間くらい沢山降って、あとは小雨とかいう予報だったじゃんかー。
気象衛星とかコンピュータとか、昔より予報技術が上がっていると思うのだが、昔より全然当たらない天気予報。
これじゃ明日は畑に入れないかな。
昨日は露地栽培いちご収穫を頑張った。
昨日の収穫はぜんぶで28〜29kgくらい。
ヘタ取り何時間かかるんだろー。
おやつに苺を食べ、苺ミルクを飲んだりしながら、苺三昧の5月であります。
今夜は苺リゾット作ろっかな。イタリア料理の本でレシピを見たことはあったんだけど、まだ挑戦したことはない。
露地栽培の苺って大変すぎて、市場にはまぁほとんど出回ることがない。
家庭菜園で楽しむ方は多いんだけど。
昨年は収量が少なかったから今年は苗を増やしたら、まぁ大変なことになっている。
育てた苺でジャムを作れる幸せ。しかもまだ農薬は使っていないのだ。でもいろいろ決まりで無農薬とは表示できない。いろいろあるのよ。
おかげさまでスクワット、正確には苺収穫スクワットのおかげでかなり筋力と体力がついてきた感じであります。
正月太りはまだ解消されていませんが(笑)
疲れ果てて今日は思いっきり朝寝坊。よく寝た。わはは。
#露地栽培いちご
#いちごジャム
#農業 #六次産業 #農業女子
#手作りジャム
#手作りジャムとお菓子
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
いちごジャム
苺ジャムできました。
明日の旧内田小イベントで販売スタートです。
母の日に、ひと瓶全部1人で食べちゃっていいよー的なプレゼントも人気です。
休みをいただいた3日間、畑仕事三昧でした。
がんばりすぎて、あっちこっちの筋肉が存在を主張しております(笑)
もう少し頑張らねば!!
そろそろ休みたい〜〜。
※ イベント出店日は工房は休みです。
『5月の毎週土曜日は
おもてなし交流プログラムに出店します。
11時〜16時』
カヌレ、プリンも販売を予定しています。
おもてなし交流プログラム2024 は、
2024年3月23日(土曜日)から5月26日(日)まで
※土曜日・日曜日・祝祭日のみ23日間の開催です。
会場
旧市原市立内田小学校(住所:市原市島田20番地)
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#農業 #六次産業
#手作りジャム
#露地栽培いちご
#休みのお知らせ