2025-02

イベント出店

明日の @ichigonomori_bunbun おさんぽマルシェ
天気が心配だったけど、開催決定!!
IMG_1825
昨年秋に収穫した工房農園のさつまいも「べにはるか」焼き芋を持っていきます。
いま焼いてるー!
焼き芋は冷やした方が甘味を強く感じるから、冷やし焼き芋が好き。
糖度50度超えてるといいなぁ。
9DB8904A-821A-49E5-A708-9E243B2AE40D
イベント限定の朝焼きカヌレも焼きます。カヌレが美味しいのは焼成当日。早起きがんばる。
工房農園で育てた大豆、千葉県の在来種「小糸在来」も販売しますよー。
有機農業でやるはずが、ものすごい数のいろんなカメムシ大群が次から次へと襲いかかるのに負けて一回だけミツバチに影響の少ない薬を使いました。一般的な大豆に比べて農薬使用回数はとてもとても少ないです。
我が家の手作り味噌用に育ててる小糸在来ですが、今年は特別に販売しますよー。
煮豆、きな粉、豆乳、豆腐、手作り味噌など、お楽しみください。甘くて美味しい大豆です。
プリンやジャムもありまーす。
明日はイベント出店のため、工房は休みです。
会場でお待ちしております。

 


2025-02-15 | Posted in イベント情報, ブログComments Closed 

 

バレンタイン

バレンタイン菓子作り、だいたい終わってホッとしたところです。

甘くて苦くてウイスキーのビターオレンジウイスキーマーマレードが、オジサマ向けのプレゼントとして人気があります。
チョコレート以外のバレンタインギフトをご希望の方も多くいらっしゃいます。
プリンと塩バターキャラメルのセットも。

ヘーゼルナッツと胡桃入りブラウニーも人気です。
ご予約分だけ作ったら、焼いている時の香りに気づいて、なんで予約でしか焼かないんだーと言われましたので、バレンタイン前日ですが今日焼きましたよー。
おフランスのチョコとカカオパウダーを使いました。

IMG_1824

濃くて美味しい。甘すぎない大人のブラウニーは、工房でのみ販売です。
日曜日の、いちごの森ぶんぶん おさんぽマルシェにも持っていけるかなー。

IMG_1825

#杉山ジャム工房
#バレンタイン
#手作りジャムとお菓子
#塩バターキャラメル #キャラメル
#プリン
#ブラウニー
@ichigonomori_bunbun


2025-02-13 | Posted in お菓子, イベント情報Comments Closed 

 

じゃばらマーマレード

花粉症の方に大人気
じゃばらマーマレード。
お待たせいたしまた!今年も作りましたよー。

IMG_1802

邪気を払うが語源のじゃばら。邪払。
花粉症の改善に効果があるナリルチンというフラボノイドがとても多く含まれているそうなのです(大阪薬科大学の研究)。
成分は果汁より果皮に多く含まれるそうなので、
『じゃばら』マーマレードは、果実を丸ごと!皮ごと!!果汁ごと!!!全部美味しく食べてしまおうという作戦です。

けっこうエッジのある味わいです(どんな味なんだ )。
松の木みたいな香りもするかなー。
じゃばらの味と香りがとっても良く引き出せた。
味が濃いので、少量で楽しめる感じです。

今季も『じゃばらマーマレード』を少しずつ食べて、無事に乗り切ってみよう。
どのくらい予防に効果があるのかは知らないけど、信じれば多分効く! と信じて(笑)プラセボ効果に期待(笑)。効けば良いのだー。わはは。

花粉症で試してみたい方、マーマレードが好きな方、珍しい柑橘に興味のある方、
じゃばらマーマレードおすすすめです。

この時期じゃばら飴を見かけるけど、だいたい香料が入ってるます。
わたしの作るじゃばらマーマレードは香料&ペクチン無添加。
香料無しですごい香り高いですよ。なんか匂いだけでも効きそう。

スーパーなどでは売ってるの見たことがない幻の柑橘じゃばら。
珍しい柑橘です。

先月やらかしたギックリ腰、おかげさまでだいぶ回復しました! もうほとんどまっすぐ立てるようになったよ!

#手作りジャム #手作りジャムとお菓子の店
#じゃばらマーマレード
#マーマレード #じゃばら #邪払
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市


2025-02-08 | Posted in ブログ, マーマレードComments Closed