イベント情報
イベントのお知らせ。筍も!
4月後半のイベント出店と休みのお知らせ
4/26(金)〜28(日) 9時〜15時
市原市園芸まつりに出店します。
場所は市原市農業センター
(道の駅あずの里いちはらに隣接)
イベント出店前後に休みをいただきます。
4/24、25
4/29、30、5/1は工房は休みです。
イベント出店日は工房店舗は休みです。
イベント会場へお越しください。
5月のおもてなし交流プログラムは、
毎週土曜日に出店します。11時〜16時
おもてなし交流プログラム2024 は、
2024年3月23日(土曜日)から5月26日(日)まで
※土曜日・日曜日・祝祭日のみ23日間の開催です。
会場
旧市原市立内田小学校(住所:市原市島田20番地)
杉山ジャム工房は筍も販売しております。
前日までにご予約ください。
うちの筍は大きくて柔らかいと大好評を頂いております。
道の駅あずの里いちはらでも朝堀り筍を納品してます。
柔らかくてアクが少なくて美味しい私の筍が欲しいけど名前を探すのが大変でという声が多かったので、わかりやすい目印として山椒の葉サービスで付けていたのですが、
今年は他にも山椒の葉を付けて売る方もいらして、間違えて買ってしまったと連絡を頂きました。
値段シールに杉山と書いてありますので、
私の筍をお求めで道の駅あずの里に行かれる方は、山椒の葉と値段シールの名前の確認をお願いいたします。
大きな筍の方が食べるところが沢山あってお得です。
下の方の硬いところは、『なんちゃってシナチク』のレシピをQRコードで筍に張り付けてありますので、ぜひ挑戦してみてください。
工房で筍をお求めの方はレシピ欲しいとお伝えください。
このレシピが大好評で、こっそり飲食店の方が自分の店でやったというのを聞いてしまった。それはチョット•••。
杉山ジャム工房も道の駅あずの里も、米糠は無料でつけています。お声がけください。
写真の筍。
この筍は軽く2キロを超えているはず。
この下50センチは掘るのだ。朝から大変な重労働なのであります(笑)。
#イベント出店 #市原市農業センター #市原市園芸まつり
#筍
#おもてなし交流プログラム
#道の駅あずの里いちはら
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
地域フェアー
イベント出店のお知らせ
3/27(水)〜3/31(日) 10時〜18時
アリオ市原 地域フェアーに出店します。
ジャムもお菓子も好評で、工房の棚もスッカラカンになってしまいました。
アリオ市原の菓子はぜんぶ焼きたて!
久しぶりに焼いた菓子もありまーす。
スコーンも焼きました!今回のはフランスと日本の小麦を両方使ってみました。
日曜日限定でカヌレもアリオで販売です。
マーマレードもいろいろ棚に並べてきました。
個性が強い味わいですが、ウイスキー入りが人気。
プリンは今冷やしているので、明日朝一番で持って行きます。
地元の美味しいものが集まるアリオ市原地域フェアー
ぜひお立ち寄りくださいませ♪
#杉山ジャム工房
#スコーン
#千葉県 #市原市
#アリオ市原
#イベント出店
おもてなし交流会 旧内田小

おさんぽマルシェ
3/10(日)
いちごの森ぶんぶん
おさんぽマルシェに出店します。
10時〜
カヌレ、プリン、焼き菓子いろいろ
ジャムやケチャップなどなど用意します。
冷やし焼き芋も作りたいなー。仕込む時間あるかなー。
やることが山盛りで追いつかない。
とにかく一つずつ進めていこう!
昨日はまさかの雪。
ノーマルタイヤでは車に乗れないくらいの雪。
午前中の約束を午後に変えてもらった。
山を降りたら、どこにも雪がない。
用事を終えて高台にある我が家の近くに来たら、雪景色が広がっている。家の周りだけ雪!なぜ?
やっぱうちの周りは、市原市の雪国だわ。
お知らせ
苺の森ぶんぶん おさんぽマルシェ @ichigonomori_bunbun
粒キャラメル、苺ロールケーキ、カヌレ、ブラウニーなど早い時間に売り切れとなりました。
今日から可愛い(ブサかわいい?)3兄弟がマスコットとして仲間入りしました。
カヌレとプリンと苺ジャムです。
イベントに一緒に連れていこうかなー。
明日2/12も祝日なのでプリンあります。工房でお待ちしております。
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子
#流木アート
イベント出店のお知らせ
来週は2つのイベントに出店します
おさんぽマルシェ
1/14(日) 10時〜
@ichigonomori_bunbun
おさんぽマルシェに参加します。
カヌレ、なめらかプリンを作っていきます。
ジャムもいろいろ。
出来たて新作も!
ウイスキーたっぷり、ビターオレンジウイスキーマーマレードも出来たて持っていきますよ。
大人気のウイスキーマーマレードの味は
甘くて苦くてウイスキー な味わい。
この味にハマる人多いんです。
マルシェではウイスキーマーマレード試食もしよっかなー。
日曜日は
いちごの森ぶんぶんでお待ちしておりまーす。
(場所は工房から車で10分ちょっとの場所。初めての方はナビ必須ですー)
ーお知らせー
道の駅あずの里いちはらはただいま工事で臨時休業中です。
来週にはプレハブ仮店舗での時短営業が始まるそうです。
ジャムと菓子は置けるけど、冷蔵庫は置けないそうですので、
週末プリンは杉山ジャム工房でのみ販売となります。
今週末もプリンあります。
#おさんぽマルシェ
#手作りジャム #焼き菓子
#農業 #6次産業
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
ラムレーズンサンド
イベント
11月のイベント出店が終わりました。
ジャムや菓子を喜んでいただけたて嬉しかった❣️
ここのカヌレが一番好き!
こんなに美味しいシュークリーム初めて食べたー。
レーズンサンド最高
なに食べても全部美味しい
嬉しい感想の数々で、疲れが吹き飛ぶ!
でもここ数日はさすがに気の緩みが出て、のんびり仕事していた。きちんと休まねばと思いつつ。
さて、クリスマスケーキのご予約が入ってきております。
まだケーキのカタログ作っていないのにー(笑)
例年は11月から予約を受け始めているのだけど、
昨年は予約満枠で締め切った後に、予約日時を変更という方が多数でアワアワしましたので、
今年は少し遅めに、明日公開します。
今年の塩バターキャラメル。
なんとエシレバターも入ってるんです。うふふ。
更に美味しくなった塩バターキャラメル。
粒が大きすぎるという声も多数ありますが、
キャラメルは大粒でなくっちゃ!
一粒食べると数分間は喋れないくらいの大粒が好き。
では明日、ケーキお知らせしまーす。
#クリスマスケーキ
#完全予約制
#杉山ジャム工房
#キャラメル #塩バターキャラメル
#エシレバター
#千葉県 #市原市