イベント情報
SDGsイベント
みんなでチャレンジSDGsイベント
姉崎門前市
ラムレーズンサンド
ただいま23:30。まだ仕込み中デス(笑)
先週道の駅あずの里いちはら感謝祭で大人気だったレーズンサンド。
今週末は更にラムレーズン盛り盛りで登場します。
レーズンサンド用に焼いた特別配合の分厚いサブレ。
ベーキングパウダーとか使わない食べ応えあるサブレが
ぷりんセスエッグを使ったバタークリームと
大量のラムレーズンを支えてくれます。
この分厚さみてー。
このラムレーズンの盛り加減みてー。
なんでこんなに盛り盛りなのか。
それは私がこういうラムレーズンサンドを食べたいからであります。
先週の道の駅で、1個買われた方が食べながら戻ってきて追加で購入。嬉しかったなー。食べながら戻ってきてれたー。
かなりの濃厚さです。
でも植物油脂(マーガリンとかコンパウンドとか)使っていないバターだけで作ったバタークリームなので、濃厚だけどペロッといける感じです。
バターなので常温だと溶けまーす。
お気をつけ下さーい。
では明日は市原市農業センターでお待ちしておりまーす。
中央テントの近くにおりまーす。
大収穫祭のチラシは一つ前の投稿にあります。
週明けの月曜日火曜日は休みをいただきます。
#杉山ジャム工房
#ラムレーズン
#レーズンサンド
#バタークリーム
#千葉県 #市原市 #大収穫祭
大収穫祭
今週末は、
イベント
道の駅あずの里いちはら感謝祭
ご来店ありがとうございました。
土日ともにギリギリの到着になってしまった。
早起きしたのに、途中まで良いペースで準備が進んでいたのに、なんでだろ。なんでだーーー。
開店直後にお越しくださった方々、お待たせしてしまいすみませんでした。
イベント限定カヌレもピカピカに焼けたし、シュークリームは美味しいし、プリンもよくできたし、
お客さまと熱く語り合う時間がとても楽しかったです♪
課題はもう少し早く家を出ることだけ•••。
来週は道の駅あずの里いちはらの上にある、市原市農業センターで開催される大収穫祭に出店しまーす。早起きがんばりまーす(笑)
その前に、明日は一日畑仕事だー。火曜日が雨予報になってるから頑張らねば。
農業やってると天気に合わせて仕事が動くから、杉山ジャム工房は定休日を作れないのです。
雨の日が休み(笑)。農業あるあるデス。
明日は大地に触れてエネルギー回復💕
#杉山ジャム工房
#道の駅あずの里いちはら
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子の店
#ジャム #ジャム屋 #農業 #6次産業
あずの里感謝祭
土日は
道の駅あずの里いちはら感謝祭に出店します。
人気のカヌレも焼いて行きまーす!
シュークリームもプリンも、バターカステラなどなど。
気温が高めだけど、レーズンサンドも作りたいなー。
お菓子はあの『ぷりんセスエッグ』を使いまーす。
出来たてジンジャーシロップも持っていきます。
ジャムもいろいろ。
国産小麦の焼き菓子もいろいろ。
柿も少しだけ持っていけるかなー。
最後のハラペーニョ唐辛子も少しだけ。
土日は道の駅でお待ちしております。
気温が高そうなので、冷たい菓子をお求めのお客さまは、保冷バッグを持ってきてくださると助かります。
(お買い物ビニール袋は無料で用意しておりまーす)
カヌレ焼いたりしてから出るので、
販売時間は10時からになります。
時間ギリギリに行きまーす!
#道の駅あずの里いちはら
#道の駅
#千葉県 #市原市
#杉山ジャム工房
アリオ市原
朝一番で焼いたカヌレ。
アリオ市原へ持って行きました。
で、シール足りなくて今から持っていきます。
ラベルひと巻き終わって新しいのセットして印刷して、最初に印刷した分を店に置き忘れるという。脳ボケ。
きっと気圧のせい!
今からアリオ行ってきまーす。
焼き菓子も追加で焼いたの持っていきますよー。
今日と明日だけアリオ市原催事コーナーでカヌレ販売。10時〜。
この機会にぜひ。
今日のカヌレはフランス粉で焼いた本場の味を再現。
きちんとミツロウ使った正統なカヌレ。
#カヌレ
#アリオ市原
#イベント限定
#手作りジャム
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
アリオ市原地域フェア
9/24日曜日まで
アリオ市原地域フェアに出店しています。
真夏の農繁期は作れなかった焼き菓子を作りました。
国産小麦やフランス産小麦で作った菓子がいろいろ。
フランス小麦のスコーンもあります。
今日納品してきました。
明日は出来立てのプリンを朝一番で納品します。
地元の卵、ミルク、養老渓谷の蜂蜜などを贅沢に使った濃厚なめらかプリン。
バニラ増量も継続中〜❣️
土日はカヌレも焼きますよー。
明日は茂原でおさんぽマルシェ
明日の9/21(木)
茂原市 【おさんぽマルシェ】
@lacrasosanpomarche
9/21(木)11時〜16時
手作りジャムいろいろ、焼き菓子、なめらかプリン(もちろんバニラ増量)、カヌレなど用意する予定です。
皇室献上品のいちじくジャムも出来立てを用意します!
いちじくジャムのタルト、イタリア風も焼く時間があれば作っていきたいなー。これが絶品なのですよ。
茂原でお待ちしております。
(工房は休みです)
@tonerikosya
@ozaco_house
茂原市茂原1047-9らくらす小沢工務店
#おさんぽマルシェ #茂原
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#カヌレ #なめらかプリン
#焼き菓子 #手作りジャム
#ジャム工房
野ラジオ
昨日、ラジオを聴きながら仕事してたら、Septemberが流れてきた。
工房室温35℃で聞くSeptember。暑すぎて全然9月の感じがしない・・・。
暑い。もう暑いのに疲れたー。
赤道直下シンガポールとかってこんな暑さが一年中なのかしら。と言ったら、こういう湿度じゃなかった気がすると言われた。まじか。
千葉のbayfmベイサイド聴いてたら帆足さんが、暑くて気力体力を消耗したと言ってて共感。ものすごく共感。
この暑さと湿度で体力だけじゃなくて、もんのすごく気力も消耗してる気がするのは私だけじゃなかった。
ラジオ聞いて元気もらいながら仕事がんばる。
常住農園さん @tsunesumi.nouen
のラジオがカッコよくて(Bluetoothって何?無線??)私もラジオネタ書いてみる。
わたしはこんな素敵な野ラジオを愛用。野ラジオは商品名(笑)。
屋外にとても強い。持ち運びの取手がついてる。そして選局も音量もアナログなとこが気に入っている。
Bluetoothって何?とか言ってるわたし向きなのであります。
(2019年の長く長くながーーーく続いた停電時に役に立った電池式。)
暑さで気力体力消耗されてるみなさま、次の週末は秋分の日だそうです。
もう秋はすぐそこまで来ているはず。
今週はカヌレ焼きまーす。焼き菓子が美味しい気温になりますように!