イベント情報

イベント出店のお知らせ

5/5(月) @ichigonomori_bunbun
おさんぽマルシェに出店します。
今回は月曜日開催ですよー!
今期最後のおさんぽマルシェです。
カヌレもプリンも用意する予定です。
前回は体調不良のため参加できませんでしたが、来週は元気に参加しますよー。

IMG_2124

5月1日は「すずらんの日」
フランスでは、すずらんを贈る習慣があるそうです。
すずらんは、幸福が訪れる花といわれているそう。
花言葉は、みんなの幸せ
すずらんの花言葉みんなに届けー!

IMG_2131

庭のスズラン。素晴らしい香りで香水にも使われるんですって。
だけど全草に毒があります。
毒草とか毒キノコの本を読むのが子供の頃から好き。だから無駄にいろいろ知ってる(笑)。

以前、ある店で食事のテーブルにスズランが花瓶にさして置いてあったので、片付けてもらったことがある。
花瓶の水まで毒に汚染されるような毒物をテーブルにのせて食事をしてはいけません。
可愛い花だし花言葉も素敵なのだけど、毒草なので切り花にする時は気をつけましょう。

週末に開催された市原市園芸まつりに来てくださった方が、体調は大丈夫?と声をかけてくださいました。
おかげさまで全快しましたー!
4kgほど体重を落としたので、連休は体力の回復に努めます。
裏山に行ったら、山を上がれなくてバテバテだったけど、今日はだいぶ登れるようになってきた。
農業筋トレ。略して農トレで筋力を戻しましょう。
露地栽培いちごが本格的に始まる前に筋力戻さないと大変。リミットはあと1週間(笑)。

イベントでInstagramやfacebook、ブログ読んでるよーとたくさんの方に言われた。
更新頻度を上げねば。ネタの写真はいっぱいあるので、連休中は出来るだけ更新しようと思います。
読みにきてねー。毎回話が長いけど。

#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#手作りジャム #手作りジャムとお菓子
#カヌレ #プリン
#農業 #六次産業
#農業女子
#露地栽培いちご
#すずらん #毒草


2025-05-01 | Posted in イベント情報, ブログ, 農園Comments Closed 

 

園芸まつり

市原市園芸まつりに出店します。

4/25(金)〜27(日) 9時〜15時 (荒天中止)
市原市農業センター (道の駅あずの里いちはらの近く)
道の駅から歩かなくても会場まで車で入れますよ。

今日、準備で会場に行ってきました。
道の駅の前の通りに旗がたくさん立ててありました。
旗を目印に会場までお越しください。

タケノコは予約販売です。当日売りはありません。
タケノコは道の駅あずの里いちはらへ納品します。

IMG_2116

焼き菓子いろいろ用意してます。
国産はちみつを使った、はちみつバターカステラもあります。
なめらかプリン、カヌレは毎日あります。
シュークリームは土日のみとなります。
フルーツかき氷もありますよ。
ラインナップは、いちご(わたくしが育てた苺でーす)
森のベリー(工房農園のブルーベリーとブラックベリー入り)、市原市産いちじく、国産レモンの4種類。
楽しみにしていてくださいねー。

プリンなどお求めの方は保冷バッグなど持参してくださると嬉しいです。(保冷剤の用意はありません)

農業センターでお待ちしております。
苗売り場のレジ近くのテントにおります。
プリンとかき氷の旗が目印です。

IMG_2058

#千葉県 #市原市 #農業センター
#杉山ジャム工房
#かき氷 #プリン #カヌレ #焼き菓子


2025-04-24 | Posted in イベント情報, ブログComments Closed 

 

忙中有閑

療養休暇中のわたくしであります。
おかげさまで、かなり回復しまして体力もだいぶ戻ってきました。

こんなに眠れるのかしら?というくらい寝た。
猫より寝てた気がするくらい寝た。それだけ回復に睡眠が必要だったのかな。

常に忙しそうにしているので、友達が遊びに誘ってくれなくなってしまった。
友達に、私が忙しそうにしていても遊びには誘って欲しいと最近伝え始め始めた。そうしたら同業の友だちから連休明けにナポリピッツァ食べにおいでーって誘われたー。楽しみー。

お正月に今年の抱負を日記に書くのだけど、今年はここで訂正を入れよう。
農業をしていると、なかなか休みが取りづらい。だけどこれではいけない。
コロナ流行で出かける機会が減り、そのまま今に至り、一年360日仕事ってどんな??私は人生を楽しむのだ。
寝過ぎて腰が痛くなって目が覚めると本を読んだ。その中に素敵な言葉を見つけた。
『忙中有閑』
おぉ、これはまさに私向きの言葉。
どんなに忙しくても暇つくれと意訳。それでいいのだ。
今年の変更後のテーマはこれでいきます。
忙中有閑〜!

IMG_2110

今日参加する予定だったいちごの森ぶんぶん、おさんぽマルシェで子供たちに披露しようと思っていたバルーンアート。
10年ぶり??のバルーンアート。
ほぼ忘れていて、とりあえず練習でやった犬のダックスフントは尻尾のバランスがイマイチだった(笑)。
これ見せびらかして子供たちのヒーローになるはずだったのに参加できず残念!
再デビューは次の週末の園芸まつりで!
ちびっこたち喜んでくれるといいなぁと思うのだけど、意外と夢中になるのがお父さんなのよね。わはは。

とりあえず体力回復に努めましょう。
来週は園芸まつりのため休みが不規則になります。
4/22〜24(定休日&前日準備のため)休み。
4/25〜27園芸まつり(工房から車で5分の農業センター)
4/28(月)休み。

よろしくお願いいたします。


2025-04-20 | Posted in イベント情報, ブログ, 休みのお知らせComments Closed 

 

イベント出店キャンセル

977527E7-4813-4F14-AFBB-7C0022A1A378体調不良のため、明日のいちごの森ぶんぶんおさんぽマルシェは出店キャンセルします。
イベント限定のお菓子を楽しみにしてくださっている方にご迷惑をおかけし申し訳ありません。
今はだいぶ回復したのですが、体力が戻らず出店キャンセルを決めました。

定休日もお店を開ける日がとてもとても多く、お正月からほとんど休みが取れていません。
家族からも注意されて、やっぱりきちんと休むことは大切だなと改めて思いました。
お誕生日ケーキなど定休日でも出来るだけ対応して参りましたが、今後は仕事の仕方を見直そうと思います。
どうぞよろしくお願い致します。


2025-04-19 | Posted in イベント情報, ブログ, 休みのお知らせComments Closed 

 

イベントのお知らせ

おさんぽマルシェ いちごの森ぶんぶん

4/20   10時〜14時半

カヌレやプリン、焼き菓子いろいろ用意してお待ちしております。

めっちゃ甘い冷やし焼き芋も持っていこうかなー。

出来たてマーマレードも持っていきますよー。

イベント出店日は工房は休みです。

毎週火水曜日も休みです。

休みの日は休みたいです!よろしくお願いします。

IMG_2082

うちのタケノコ。頭が少し出ていて掘り上げるとこんなにデカい!

本当に大きいでしょう!

IMG_2083

数日前にテレビの今日の料理でタケノコをやったので見てみた。

片手で持てるくらい小さなタケノコで、アタマの部分を斜めに切り落として、丸ごと皮ごと茹でてた。

だよねー、スーパーで売ってるタケノコってそういう大きさだよねー。

でもうちのタケノコ、大きすぎて業務用の寸胴鍋でも入りません!

なので数日前の投稿でお知らせしましたが、真っ二つに切って、皮をむいてある程度の大きさに切ってから茹でます。とても美味しく茹で上がりますよ。

詳しくは杉山ジャム工房のサイト→ブログ→レシピに書いてありますのでご覧ください。


2025-04-16 | Posted in イベント情報, ブログ, 休みのお知らせ, 農園Comments Closed 

 

園芸まつり•タケノコ

市原市園芸まつりに出店します。

IMG_2058

4/25(金)〜27(日) 9時〜15時 (荒天中止)
市原市農業センター (道の駅あずの里いちはらの近く)
道の駅から歩かなくても会場まで車で入れますよ。

美味しいのいろいろ用意しまーす。
地元の美味しいのがいっぱい集まりまーす。わたしもお買い物が楽しみです。
私は苗売り場のレジ近くテントにおります。

筍もピークに入りました。
(最近イノシシが来なくなった気がする。イノシシにやられて全く掘れないって知り合いからたくさん聞くのよ。困ってるなら狩猟免許取ればいいのにーと言って皆にドンびかれている。)
タケノコは予約販売となります。前日までにご予約ください。雨の日は休みです。
(収穫体験は行っておりません)

道の道あずの里いちはらでもタケノコ販売中。
うちのタケノコは大きくて柔らかいって大好評。指名取り置きもあるんですよ。喜んでもらえて嬉しいな。

ここまで大きなタケノコは、あまり見たことないでしょうから、ブログに書いてある筍レシピのQRコードをシールで貼ってあります。あとオマケで木の芽(山椒の葉)をつけてあります。お買い求めの目印にしてください。

杉山ジャム工房のHPのブログ→レシピ に、なんちゃってシナチクのレシピを載せてあります。

http://sugiyamajam.com/archives/2898

(さらに…)


2025-04-12 | Posted in イベント情報, ブログ, 農園Comments Closed 

 

地域フェア

朝一番で、アリオ市原地域フェアーにいろいろ納品してきました。
土日限定なめらかプリンも販売してます!(レジ隣の冷蔵庫) 290円

IMG_1962
完売していた焼きたてスコーンも持っていきました。
いちじくジャム、ウイスキーマーマレードとの相性も良いですよ。
クリームチーズを塗ってブルーベリージャムを乗せても美味しいですが、大粒ブルーベリーが転がるので、お洋服などお気をつけください。

IMG_1963

苺ジャムは納品したのですが、開店後30分で完売しました。大人気!
また明日納品します。

雨で寒いですが、おやつにプリン🍮いかがですか?

3/30(日)まで  10時〜18時
アリオ市原 地域フェア(銘店コーナー近くのイベント会場)
ジャムとお菓子を販売します。
焼き菓子もいろいろ用意しましたー。
薄いのも硬いのも、カリカリなのも、ガリガリなのも。いろいろです。

#杉山ジャム工房 #千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子
#なめらかプリン #プリン
#アリオ市原


2025-03-29 | Posted in イベント情報, ブログComments Closed 

 

アリオ市原

3/26(水)〜3/30(日)
アリオ市原 地域フェア(銘店コーナー近くのイベント会場)
10時〜18時

ジャムとお菓子を販売します。
焼き菓子もいろいろ用意しましたー。
薄いのも硬いのも、カリカリなのも、ガリガリなのも。いろいろです。

IMG_1930

工房店舗でしか販売していない、露地栽培いちごジャムを
地域フェアーで特別に数量限定で販売します!
このいちごジャムは、わたしがめちゃくちゃ頑張って農薬使わないで育てた苺🍓。
焼きたてスコーンとジャムは最高に合うの。

IMG_1931

スコーンは朝一番で納品します。

粒キャラメルは気温が高くなるので、そろそろ終わりになります。
この機会にどうぞー。

#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#アリオ市原


2025-03-25 | Posted in お菓子, イベント情報, ブログ, 農園Comments Closed 

 

イベントのお知らせ

イベントのお知らせです。

なかなか更新ができず直前になってしまいました。すみません。

3/23(日) 道の駅あずの里いちはら春まつり
10時〜15時

3/26(水)〜3/30(日) アリオ市原 地域フェア(銘店コーナー近くのイベント会場)
10時〜18時

3/27(木) 茂原 おさんぽマルシェ
@lacrasosanpomarche 11時〜16時
茂原市茂原1047-9 小沢工務店LaCras

 

3/23 道の駅あずの里いちはら春まつりは、カヌレも焼いていきます焼きたてお菓子もいろいろ用意する予定です。
(( 3/22(土)は出店しません。))
プリンも持っていきます。

#イベントのお知らせ
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#道の駅あずの里いちはら
#アリオ市原
#小沢工務店


2025-03-21 | Posted in イベント情報, ブログComments Closed 

 

カヌレ

今日(3/14)、焼きたてカヌレあります。

3/16(日)に出店予定の、いちごの森ぶんぶん、おさんぽマルシェは雨予報のため中止となりました。
来月は4/20に出店予定です。

このところ、更新が滞っておりまして、何件か生存確認の連絡をいただいてしまいました。すみません。
ヨレヨレしながらも元気にしております!
いろいろ敏感な体質なので、安定感に欠けていて困ったものです。がんばらねば。

#カヌレ
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市IMG_1901


2025-03-14 | Posted in お菓子, イベント情報, ブログComments Closed 

 

1 / 1612345...10...最後 »