農園

すずらんの日

フランスでは、5月1日は「すずらんの日」
すずらんを贈る習慣があるそうです。

すずらんは、幸福が訪れる花といわれているそう。

いつもこのページを訪れて下さる方に感謝の気持ちを込めて
杉山ジャム工房で咲いたすずらんの写真を贈ります。

世界中の人々に すずらんの花言葉が届きますように

1803CA5B-95D8-4218-BA0A-23F35B1BFEFF


2020-05-01 | Posted in ブログ, 未分類, 農園Comments Closed 

 

たけのこシーズン そろそろ終わりです

たけのこシーズンは、そろそろ終わりです。
道の駅あずの里いちはらでの、私のたけのこ販売は5/1(金)で終わります。
いつも午前中に売り切れるので、午後から予定をされている方はお取り置きをおすすめします。

杉山ジャム工房は連休中も営業しております。
畑にいる事が多いので、閉まっていたら電話かインターフォンを押してください。
絹さやの収穫が始まりました。1袋200円で販売してます(ご予約をお願いします)
ドアを開けて消毒アルコールを用意してお待ちしております。

ーお知らせー
道の駅あずの里いちはらは、5/2(土)〜5/6(水)まで臨時休業になるそうです。5/7からは9時〜16時の営業。


2020-05-01 | Posted in ブログ, 農園Comments Closed 

 

たけのこ好評販売中

たけのこ好評販売中です。
朝一番で道の駅あずの里いちはらへ持って行きました。
794E3046-E51C-4A75-BFD5-49FA9E85102C
(道の駅は午前中で売り切れる日が多いです。
午後から行かれる方はご予約をおすすめします。)

そろそろ筍シーズンも終盤です。
筍って竹に旬って書くのね。今気づいたー。
うちの筍はとっても柔らかくて美味しいです。

工房でも販売しておりますが完全予約制です。ご来店前に連絡をくださーい。

工房のドアと窓を全開して、消毒用のアルコールを用意してお待ちしております。


2020-04-23 | Posted in ブログ, 農園Comments Closed 

 

わたし流「たけのこ」茹で方

私の たけのこ の茹で方を公開します。

朝掘りたけのこ、大好評販売中です!完全予約制ですので事前にお問い合わせください。
道の駅あずの里いちはらにも朝一番で納品しています(杉山の名前シールが貼ってあります)

うちのたけのこは、とても大きい!
大きいけど、とっても柔らかくて美味しいという声を今年も多くいただいております。嬉しい😊
F4A169B2-491E-4736-8E95-04C47D5C6223

テレビの料理番組で、片手で持てるくらいの小さな筍の穂先を切り落として切った断面に縦に切れ目をを浅く入れて皮ごと茹でる場面を見たことがあります。

うちのたけのこは、お鍋に入りきらない大きさなので、そのような茹で方はできません。
初めての方は大きさに、鍋に入りきらない!と戸惑う方が多いです。

大丈夫です‼️ とっても美味しく茹でる方法があります。

まず、筍の底の方から包丁を入れて縦半分にします。
CEA1477C-7D4C-4C92-A0D5-1A5B4C21EC95
といっても、上の穂先の方は皮が硬いので切りません。むしろ切れません。

可食部を土の付いていない きれいな手で取り出します。簡単に取れます。
B6C07F6A-D0B6-4427-8AB0-326CB2D65F9D
穂先の上に切れ目を入れると取り出しやすいです。
お鍋の大きさに合わせて横に2つくらいに切って、米ぬかを入れて水から茹でて、柔らかくなったら一晩そのまま置きます。

私は外で釜で茹でます。
C9AF2B04-1ECB-4F25-A3F8-F34C564077E0

(どのくらい茹でたらいいのかはお鍋で茹でた事がないから よく分からないのです が、某料理番組によると皮付きで1時間弱火で茹でるようです。)
鍋に入れたまま、常温になるまで放置。以上。

料理に合わせて切ったら、水で洗って糠を取ります。
切った後に洗った方が、糠がきれいにとれます。
あとはお好みにお料理してくださーい。

 

私の大好きな筍のシナチク風。レシピを公開!
今年100歳になる祖母のレシピを わたし風にしたもの。
30F75DBD-9A9A-41BA-BA3C-87CA315325B9

 

材料はこんな感じ。あと上白糖も。
A2E9EE6C-6198-4ED7-A53B-5E76BC0CDFB3

注❗️レシピと書いたものの、分量を計って作ったことがないので、調味料の分量はよくわかりません。すみません。

ー 作り方ー
・茹で筍の下の方のガリガリ硬い部分を使います。
・シナチクっぽく切ったら(繊維に沿って縦に切る)、洗って糠を取りザルにあけて簡単に水を切る。

・フライパン(私はセラミックのフライパン)に茶色い色付きのごま油をけっこう多めに入れる。
・茹でたけのこを入れて炒める。
塩を少し入れると水分が少しだけ早く飛びます。
マメに混ぜないと焦げるので注意です。

・水分が飛んできたら、上白糖を控えめに入れます。
ここでまた水分出るから炒めて飛ばす。水分を丁寧に飛ばすのがポイント。

・辛さはラー油で、醤油をシナチク色になるくらい入れます。炒めて水分飛ばす。
完成でーす! 
砂糖は照り焼きソースに近いくらいの量を入れるのが好き。

私は旨み調味料という名の化学調味料は食べられないので、ニョクマムやナンプラーを入れて美味しくします。お好みでどうぞ。

売ってくれ〜と言われるくらい人気の私のシナチク。
ぜひ大きい私のたけのこで作ってみてくださいねー。

筍の上の柔らかい部分は、煮物、筍ごはん、天ぷら、豚まん、チンジャオロース、八宝菜、野菜炒めなどでお楽しみください。


2020-04-14 | Posted in ブログ, レシピ, 農園Comments Closed 

 

今期最終 塩バターキャラメル(粒)

今期 最後の塩バターキャラメル。
気温が高い時期は瓶入りのキャラメルクリームになります。
キャラメル粒は、もうそろそろおしまい。

暖かい日が増えてきたので、いつもより少し硬め。
今回はいつもより大きめのお買い得になっております。
道の駅あずの里にも少し持って行きました。

41059D89-60BE-4A9F-AF68-864931E969A4

F4A169B2-491E-4736-8E95-04C47D5C6223

ところで、うちの筍。本当に大きい!

杉山ジャム工房でも完全予約制でたけのこ販売しています。
お買い得価格で販売中。糠と山椒の葉は無料です
メッセージかお電話ください。

ー大きいたけのこの茹で方ー

たけのこは、底の部分から包丁を入れて縦半分にします
(と言っても上の穂先の方は皮が硬いので切りません。むしろ切れません)
可食部を手で取り出します。簡単に取れます。
料理番組では皮ごと茹でてますが、農家は誰もそんな茹で方はしていないんじゃないかな。
ちなみにに私は釜で茹でます。

お鍋の大きさに合わせて2つくらいに切って、米ぬかを入れて水から茹でて、柔らかくなったら一晩そのまま置きます。

料理に合わせて切ったら、水で洗って糠を取ります。
お好みにお料理してくださーい。

あとで私のレシピアップします。またみてねー。

私、たけのこカレーつくりたい。
週明けは雨の予報だから畑仕事休みで時間できるかな!

皆さま、良い週末をお過ごしください。


2020-04-14 | Posted in お菓子, ブログ, 農園Comments Closed 

 

朝掘り たけのこ

朝掘り たけのこを道の駅あずの里市原へ持って行きました。
毎日数本ずつ朝一番で納品しています。

筍は 木の芽(山椒の葉)をおまけでつけてあります。
お料理の飾りに使ってみてくださーい。
山椒は香りがとても強いので、気をつけないと筍が山椒の香りに負けるので、そこらへんお気をつけください。

9F88D61C-B7BE-4146-B0E7-0778D4D6A488

私のとこの筍は、とても大きい! 本当に大きい! けど柔らかいってみんな言います。

A309D880-D1DB-4C9C-8CEB-AEFC348F7451

この写真のように地面から出たばかりですが、地面の下にはとっても大きな筍になっています。

柔らかくて美味しいですよー。

たけのこは、工房でも予約制で販売します。
できれば前日までにご予約ください。
ご予算に合わせて用意しますが多少前後することをご了承ください。
だいたい1本1キロ〜3キロくらいあります。
米ぬかと木の芽は無料で用意しています。
必要な方は申し付けください。
(たけのこ掘り体験は行っておりません。)
筍はアルコール消毒をした手にゴム手袋をして取り扱っております。

私は大きな筍の下の方の赤いブツブツがある硬い部分を
シナチク風に炒めて食べるのが大好き💕
レシピ書こうと思ったけど、調味料の分量を計ったことがなくて。それでレシピって言ってみても、どんなもんでっしゃろ。


2020-04-09 | Posted in ブログ, 農園Comments Closed 

 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
 
昨年はHPブログ、FB、インスタを見てくださりありがとうございました。
今年はもうちょっと更新がんばります。
イベント情報、休みのお知らせも早めにアップします。
2020年もよろしくお願い致します。
 
まだお店はお休み中なのですが、農園の果樹剪定を始めています。
晴れていて、寒くてとても気持ちいい!
676BF2A1-0B65-4BA2-9682-383C3B54366A
時々、この方がちょっかい出してくるから剪定枝で遊んでみる。
513A5840-74EB-4C49-94D7-42938790AF49
55D3A336-58F0-42F5-A8E3-67C4BCD289B2
お正月明け、気持ちの良い仕事始めです
 
穏やかな良い年になりますように

2020-01-06 | Posted in ブログ, 農園Comments Closed 

 

6月の農園

ものすごぉーく忙しかった5月があっという間に過ぎ去り、もう週末からは梅雨に入るのでは・・・?
季節の移り変わりは本当に早いものです。頑張ってついて行かなくっちゃ。
 
5月の農繁期はケーキを作る事が出来ず、たくさんのお客様にご迷惑をおかけいたしました。
6月は張り切って作っております!
(7/1〜8/31も、農繁期のためケーキは休みます。)
 
工房農園のブルーベリーもだいぶ大きく育ってきました。
品種によって未熟果の色が違うの。
今年も甘くて味が濃くて美味しいブルーベリーに育ちますように。
 
明日は梅雨前の農園仕事を何とかして終わらせなくては。
ジャムの発送は梅雨に入ってからとなります。
大変お待たせしてしまって申し訳ありません。
お届けまで、もう少しだけお待ちくださいませ
1BF789C5-1175-4634-BCE8-C8879BF78F85
 .
731C9A29-8741-45A6-80BA-B9F91E384468

 


2019-06-05 | Posted in ブログ, 農園Comments Closed 

 

工房に秋が来た!

工房に秋の景色が広がりました。
『麦秋』の季節。
麦秋は夏の季語
そうか5月は夏だったんだ。
どうりで暑いわけだ。
 
先週の暴風雨でお倒れになった麦。
あちこち折れてるけど、実は充実してます。
もうすぐ新麦で麦茶を楽しめる。
昼間は麦茶。夜は麦のお酒、白い泡の黄金色の飲み物が美味しい
夏が来たー。
 
E1D7647D-37E7-4A53-BE12-826DE37CE84C
明日から暑さはやわらぐそうなので、突然の猛暑で身体に受けたダメージの回復に努めましょう!!
みなさま、どうぞご自愛を〜
 
 

 


2019-05-27 | Posted in ブログ, 農園Comments Closed 

 

農園に夏が来ました!

例年より2週間ほど早く、ブルーベリーの収穫が始まりました。

25A5140D-696E-4381-BABD-454534C3CDD8

真っ黒に完熟した品種も!
AFA833FA-1B23-4353-9768-575C916F8BDD

6月は連日の雨の後、猛烈な暑さと強風が続いて、なかなか網がけできなかったのですが、切れたワイヤーを修復して、やっと網がけができました。

これからの何週間かは、毎日ブルーベリー&ブラックベリー 三昧。
この2つのベリーが始まると、工房農園に夏が来たっ!という気持ちになります。
いよいよ夏本番
楽しい夏になりますように。
穏やかな天気の夏になりますように・・・。

先月からインスタグラム始めました!
時々更新してます・


2018-07-08 | Posted in ブログ, 農園Comments Closed 

 

11 / 12« 先頭...89101112