イベント情報
アリオ市原
朝一番で焼いたカヌレ。
アリオ市原へ持って行きました。
で、シール足りなくて今から持っていきます。
ラベルひと巻き終わって新しいのセットして印刷して、最初に印刷した分を店に置き忘れるという。脳ボケ。
きっと気圧のせい!
今からアリオ行ってきまーす。
焼き菓子も追加で焼いたの持っていきますよー。
今日と明日だけアリオ市原催事コーナーでカヌレ販売。10時〜。
この機会にぜひ。
今日のカヌレはフランス粉で焼いた本場の味を再現。
きちんとミツロウ使った正統なカヌレ。
#カヌレ
#アリオ市原
#イベント限定
#手作りジャム
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
アリオ市原地域フェア
9/24日曜日まで
アリオ市原地域フェアに出店しています。
真夏の農繁期は作れなかった焼き菓子を作りました。
国産小麦やフランス産小麦で作った菓子がいろいろ。
フランス小麦のスコーンもあります。
今日納品してきました。
明日は出来立てのプリンを朝一番で納品します。
地元の卵、ミルク、養老渓谷の蜂蜜などを贅沢に使った濃厚なめらかプリン。
バニラ増量も継続中〜❣️
土日はカヌレも焼きますよー。
明日は茂原でおさんぽマルシェ
明日の9/21(木)
茂原市 【おさんぽマルシェ】
@lacrasosanpomarche
9/21(木)11時〜16時
手作りジャムいろいろ、焼き菓子、なめらかプリン(もちろんバニラ増量)、カヌレなど用意する予定です。
皇室献上品のいちじくジャムも出来立てを用意します!
いちじくジャムのタルト、イタリア風も焼く時間があれば作っていきたいなー。これが絶品なのですよ。
茂原でお待ちしております。
(工房は休みです)
@tonerikosya
@ozaco_house
茂原市茂原1047-9らくらす小沢工務店
#おさんぽマルシェ #茂原
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#カヌレ #なめらかプリン
#焼き菓子 #手作りジャム
#ジャム工房
野ラジオ
昨日、ラジオを聴きながら仕事してたら、Septemberが流れてきた。
工房室温35℃で聞くSeptember。暑すぎて全然9月の感じがしない・・・。
暑い。もう暑いのに疲れたー。
赤道直下シンガポールとかってこんな暑さが一年中なのかしら。と言ったら、こういう湿度じゃなかった気がすると言われた。まじか。
千葉のbayfmベイサイド聴いてたら帆足さんが、暑くて気力体力を消耗したと言ってて共感。ものすごく共感。
この暑さと湿度で体力だけじゃなくて、もんのすごく気力も消耗してる気がするのは私だけじゃなかった。
ラジオ聞いて元気もらいながら仕事がんばる。
常住農園さん @tsunesumi.nouen
のラジオがカッコよくて(Bluetoothって何?無線??)私もラジオネタ書いてみる。
わたしはこんな素敵な野ラジオを愛用。野ラジオは商品名(笑)。
屋外にとても強い。持ち運びの取手がついてる。そして選局も音量もアナログなとこが気に入っている。
Bluetoothって何?とか言ってるわたし向きなのであります。
(2019年の長く長くながーーーく続いた停電時に役に立った電池式。)
暑さで気力体力消耗されてるみなさま、次の週末は秋分の日だそうです。
もう秋はすぐそこまで来ているはず。
今週はカヌレ焼きまーす。焼き菓子が美味しい気温になりますように!
イベント出店のお知らせ
気持ちの良い朝です!
今月のイベント出店のお知らせです。
アリオ市原【秋の地域フェア】
9/20(水)〜24(日)10時〜18時
ジャム、焼き菓子、なめらかプリン(バニラビーンズ増量継続中!)
土日限定でカヌレも用意します。
茂原市 【おさんぽマルシェ】
@lacrasosanpomarche
9/21(木)11時〜16時
ジャム、焼き菓子、なめらかプリン(もちろんバニラ増量)、カヌレなど用意する予定です。
皇室献上品のいちじくジャムも出来立てを用意しまーす!
カヌレは工房でのお渡しも可能です。ご予約をお願いします。
カヌレ焼成日 9/21、23、24
週末の台風で市原市がニュースになったようで、たくさんのご心配の連絡をいただきました。
今回は風は弱いという予報だったけど、念のため台風前日にブルーベリーの網を上げたり、台風対策で走り回っていました。
反動で翌日は沈没というかぶっ倒れるように寝る(だって大雨だし)だけではダメで漢方薬もらいにお医者に行ってきて、欲しいのもらって飲んで復活!
典型的な気象病だよねーって言われた(その通りです!)
台風の雨。外に置いておいた深さ30センチの入れ物から水が溢れていた。
30センチくらい降ったみたい。
(300ミリっていうより30センチ雨が降ったという方が迫力が伝わる感じがする。)
畑の大きな被害はありませんでしたが、それだけ降ればそれなりに被害は出る。
冬に人参ケーキ作るために育ててる人参の被害が大きかった。リカバリーしてほしい。
人参って品種がたくさーんあるけど、キャロットケーキに絶対向いてると思う品種を張り切って種まきしたの。復活してほしい!がんばれ人参
果物や野菜を育てて、ジャムや菓子を作れる幸せ。
台風とか異常気象とか大変なこともあるけど(昨日は顔を蜂に刺された。すぐに家に戻ってポイズンリムーバーしたから軽症。(7月になんかの蜂が服に中に入っちゃって背中10ヶ所くらい刺された時はすげぇ痛くて上向いて寝れなかった(苦笑)。
)
今は、マンガちびまる子ちゃんみたいな丸い赤がほっぺたに(爆笑)。片側だけど。
今日は会議に行く。ほっぺた隠しでマスクしようか。
わたしが蜂にちょっかい出したから刺された。ま、自業自得ってやつです。今は痛みは消えて猛烈に痒い。
農業してるといろいろあるわーーーー。
さて今から気合い入れてジャム炊くよ。
#イベント出店 #お知らせ
#おさんぽマルシェ #茂原 #地域フェア
#農業 #6次産業 #農業女子
#蜂
#いちじくジャム
#千葉 #千葉県 #市原市
#杉山ジャム工房
明日はシュークリームあります
明日の日曜日(6/4)
シュークリームを店頭販売します。
数に限りがあります。
11時からです。
バニラビーンズいっぱい入れましたー。
バッタバタでお知らせが直前ですみません。
アリオ市原 地域フェアー
5/17(水)〜21(日)
10時〜18時
アリオ市原の地域フェアーに出店します。
グリホサートフリーの国産小麦やフランス小麦のお菓子をいろいろ焼きました。
イベント限定のフランス小麦のスコーンは絶品です。この機会にぜひご賞味ください。ジャムとの相性も抜群です。
厳選した材料でつくる、なめらかプリンもあります。
土日限定で、カヌレも販売予定です。
グラハムクッキー、ジンジャークッキーの小麦粉の種類を変えてみました。更に美味しくなったと思う。
この間、ここの菓子は何食べても美味しい!という感想を頂いたの。嬉しかったなー💕
園芸まつり
大きなレモン。
これで美味しいの作って、明日からの園芸まつりに持っていきます。
国産レモンで安全安心の、かき氷シロップ作りまーす。
フルーツシロップかき氷です!
工房農園の苺。森のベリーミックス。レモン。
あともうひとつ作りたいけど間に合うかなー。
明日は暑そうなのでシュークリームは休みます。
(シュークリームは土日に販売)
カヌレ、なめらかプリンは3日間あります。
暑そうなので、プリンなどお求めの方は、保冷バッグなど持ってきてくださると嬉しいです。
園芸まつりでお待ちしております。
(園芸まつりについては、2コ前の投稿をみてくださーい)
園芸まつり
市原市園芸まつり
(園芸まつりの文字に、市のHPリンクをはってあります)
週末は農業センターでおまちしておりまーす。
ジャム、ケチャップ
焼き菓子、カヌレ
プリン、シュークリーム
フルーツかき氷
朝掘りたけのこ
いろいろ用意します。
お散歩マルシェ
4/9(日) いちごの森ぶんぶん🍓さん
おさんぽマルシェ10時〜
@ichigonomori_bunbun
明日はぶんぶんさんお散歩マルシェに行ってきまーす。
カヌレ焼きます。
プリンも、シュークリームも用意しまーす。
もちろんジャムやケチャップもありますよ。
農家らしい品も持って行こうかな。
私の『スペシャル冷やし焼き芋』ですっ。
糖度50度を軽く超えてる焼き芋。
君は(芋のこと)ジャムかー!という甘さの焼き芋。私のおやつで持って行きくので、試食したい人はお声がけください。
朝掘り筍も頑張って持って行こうかなー。たけのこは大好評のレシピ付き。
10時ギリギリに行きます。
どうぞ宜しくお願いします。