ブログ
農業被害
イノシシと鹿とキョンを追いかけていたら、
突然現れた、この方々。
猛烈な暑さの夏に収穫の時期を計算して種まきして、大切に育てている人参が一夜で壊滅。
人参だけやられた。
なぜ人参だけ食べたんだー。
キャロットケーキ作ろうと思って大切に育てていたのに(号泣)
有害鳥獣捕獲が目的で罠免許取ったから狩猟登録してない。
登録すれば狩猟期間だけ捕獲できる。狩猟期間外はひたすら耐えるしかないみたい。
御一行様は鳥よけの糸をズタズタに切り裂いての犯行。
そこにカラスが入りさらに被害が広がる。
隣の袖ヶ浦市も君津市もカラス捕まえられるんだけど、足跡の主もカラスも市原市は許可がなくて、ただひたすら防衛するしかない。
市原市も許可くれたらいいのにな。
今日はガッカリしすぎて元気出ない。
早寝をしてエネルギー充電しましょうかね。
#有害鳥獣
#千葉県 #市原市
#農業 #六次産業
#杉山ジャム工房
ウイスキーマーマレード
明日12/20は所用のため13時開店となります。
急で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
今日は、いちごの森ぶんぶん、おさんぽマルシェに出店してきました。
久しぶりに会う方々とずーっと喋っていた気がする。
クリスマスケーキの嬉しい感想もいただき、今年のクリスマスケーキはコレにする!と予約された方が2組も。みんな気が早すぎ(笑)。わたしやっとお正月気分を脱出したばかりだと言うのに(遅っ)
夕方から、マーマレードを炊きました。
熱烈ファンの多い大人気ビターオレンジ ウイスキーマーマレードでございます。
甘くて苦くてウイスキーな味わいです。
スコッチウイスキーをたっぷりドバドバ鍋に投入いたしました。大人のマーマレードです。
#ウイスキーマーマレード
#ウイスキー #スコッチ
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子
#農業 #六次産業
お知らせいろいろ
明日1/17(金)は所用のため15時オープンです。ご迷惑をおかけいたします
久しぶりの投稿です。
年明けからあちこち走り回っているうちに、あっという間に月が半分過ぎておりました。早っ!
今日は柚子マーマレードを作ったり、プリンを作ったり。
工房が柚子の香りに満たされています。
1/19(日)は、いちごの森ぶんぶん おさんぽマルシェに出店します。
プリンやカヌレも持っていく予定です。
日曜日は工房は休みです。いちごの森ぶんぶんでお待ちしております。
土曜日に大人気のビターオレンジ ウイスキーマーマレードを作る予定。
いろいろ完売で、せっせと菓子を焼き、ジャムやマーマレードを炊いている日々であります。
発送が遅れていてご迷惑をおかけしております。
がんばりますので、もう少し時間をください。
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子
#農業 #六次産業
シュトレンを焼き始めた12月上旬がすごく昔に感じるくらい濃い濃い師走でした。
クリスマス前からインフルエンザが吹き荒れ、お客さまのご家族も寝込んだという話を数えきれないくらい聞きました。
あまり知られていませんが、発熱時、水分補給に味噌汁がおすすめです。
熱が上がり代謝が亢進しているので、甘くてナトリウムの少ないスポーツドリンクでは塩分が足りません。
味噌汁が飲めそうなら薄めの味噌汁がかなりおすすめです。具は無しでもアリでも体調に応じて。
お粥に梅干しより断然味噌汁。スポーツドリンクは薄めて塩を少し入れるか。お試しください。
今年もたくさんのご縁をいただきました。
たくさんの方々に支えられて無事に大晦日を迎えられました。本当にありがとうございます。
日テレやフジテレビなど、メディアにも取り上げていただきましたし、農業もがんばったとても充実した一年でした。
半袖の秋頃からまともに休んでおりませんので、お正月は少し長めに休みをいただきます。
1/10頃にはじわじわと復活している予定であります。
どうぞ宜しくお願いします。
来年1/7は営業します。カヌレを焼きます。
一個250円。午後からの販売です。
メール、Instagramメッセージでご予約を承ります。
返信がない場合、予約は完了しておりませんのでご注意くださいー。
みなさまどうぞ良いお年をお迎えください。
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子
#手作りジャムとお菓子の店
#農業 #六次産業
お知らせいろいろ
杉山ジャム工房のクリスマスケーキ作り、今日12/28に終わりました。
たくさんケーキを作りました。
みなさまの楽しいクリスマスのお役に立てたかなー。
近くからも遠くからもご来店ありがとうございました!
いちごの森ぶんぶんの苺を使わせてもらえて、美味しい苺と美味しい生クリーム(無添加の純生クリーム)の組み合わせは完璧だなと毎日思ったクリスマスケーキ作り長い長い8日間でした。
楽しかったけど、体力的には限界でしたー。
来年はこの数をこなせる自信がない・・・。
明日はアリオ市原(銘店コーナー、帰省土産コーナー)、道の駅あずの里いちはら用の菓子を焼いて納品します。
いつものハート形バターサブレがお正月バージョンになります。
工房は年末年始の休みになります。
お求めの方はアリオ市原、あずの里いちはらへお出かけください。
来年1/7、予約制でカヌレ焼きます。
一個250円。午後からの販売です。
メール、Instagramメッセージでご予約を承ります。
返信がない場合、予約は完了しておりませんのでご注意くださいー。
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子の店
#サブレ #カヌレ
クリスマス
杉山ジャム工房のクリスマスケーキ初日が無事終わりました。
今日作った、いちごのタルト。
重さはなんと1kg超。 いちごの森ぶんぶんのいちごは最高です。今年も使わせてもらえて嬉しいなー。
さて、クリスマスシーズン前にたっぷり用意した焼き菓子が、初日でほとんど完売してしまいました。
ハートのバターサブレを今焼き上げたところです。
塩バターキャラメルも完売しました。
さっきキャラメル炊いたから、明日の朝一番でキャラメルを切るのだ。
あ、キャラメルはもちろんエシレバター入りですー。
#杉山ジャム工房
#手作りジャムとお菓子
#クリスマスケーキ
#ケーキは完全予約制
#塩バターキャラメル
#エシレバター
サンタさん集合
クリスマスまで休みなしで突っ走るとか言った事を早々に後悔しているわたくしであります(笑)
クリスマスにいろいろ間に合うのかー!
毎年恒例のあわあわ終われる仕事っぷり。
なんでしょうね、これ。小学生の頃、夏休みの宿題はギリギリにやるタイプだった。
見た目は大人になっても、中身はあんまり変わっていないような気配であります。
とりあえず、クリスマスケーキに飾るサンタさん大集合。
腰が張って危険な感じがするので、とりあえず漢方薬飲んで乗り切りましょう。
あと2週間たったら、その後は充電期間に充てます。
携帯電話と同じで、わたくしも充電が必要なのです。
みなさまよろしくお願いいたします。
#クリスマス #サンタ
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子
塩バターキャラメル
塩バターキャラメルを作りました。
贅沢にフランス直送のエシレバターも使いました。
お塩はフランスのゲランド産。
濃ゆい濃ゆいキャラメルです。
このタイプのキャラメルは、キャラメルムーといいます。
少し柔らかめのキャラメルです。
日本では生キャラメルって呼ばれることが多いのだけど、実際のところ、作る時に100℃なんて余裕で超えちゃってて110℃も余裕で越えちゃってる温度で炊き上げる生キャラメル。
一体何が『生』なのか謎であります(まぁ、柔らかいという表現で生と伝えたかったんだと思うのだけれど)
わたしのキャラメルは厳選した材料で作ります。
よくあるキャラメルに使われている(お高いキャラメルにも使われている!)ブドウ糖シロップとか、加糖練乳などは使いません。
フランスの伝統的な技法で炊き上げた塩バターキャラメル。
材料は、砂糖、生クリーム、バター、水あめ、トリモリン、フランスのゲランドの塩、バニラビーンズ。あと包みにくっつかないようにオブラートを使っています。
塩バターキャラメルはもともとフランスのブルターニュ地方の名物菓子です。ゲランドの塩がこのキャラメルには欠かせない必須アイテム。この甘塩っぱさはゲランドの塩が最適なのだ。
トリモリンというのは別名、転化糖と言い、砂糖のショ糖をブドウ糖と果糖に分解したものです。
上白糖の原料は原料糖となっているので分かりにくいのですが、
グラニュー糖と違う上白糖のシットリ感は、上白糖の製造過程で転化糖が添加されているからなのです。
あまり見かけない材料ですが、みなさんのお家にある上白糖には必ず含まれている安全安心な材料です。ご安心ください。
生クリームは、実は製菓業界でも知らない人がいてぶっ飛んだことがあるのですが、生クリームと表示できるのは本物の生クリームだけなのです!
何か添加物入ると「乳等を主原料とした食品」となり、ミルクを原料にしていないサラダ油みたいな植物油脂と多量の添加物を使っているのがホイップです。
つまり生クリームとホイップは動物と植物と同じくらい違う全く別物なのです。
(お店のメニューに生クリームと書いてあるのに、使っているのはホイップや乳等を主原料とした食品を使うのは違法です。時々キッチンカーなどで見かけますが、たぶん違法表示って知らないんだろうなぁとチラッと思うのです)
杉山ジャム工房では生クリームのみ使います。そして実は生クリームにもいろいろ種類があるのですが、めっちゃ美味しい生クリーム(つまりお高いということです)を使っております。
以前、「銀座にあるフランスのショコラティエのクオリティーと同じ味のキャラメルが銀座の値段の半額以下で売られている!!!」と工房で叫んだお客さまがいらっしゃいました(笑)。一緒に爆笑。今でも時々思い出して笑ってしまう。
長〜くなりましたが、絶対美味しいキャラメル出来ました!
#塩バターキャラメル #生キャラメル
#エシレバター #ゲランド塩
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子
#農業 #六次産業
受付終了しました
クリスマスケーキは、
予定数に達しましたので受付は終了しました。
たくさんのご予約をありがとうございます。
クリスマスケーキと一緒にシュトレンのお渡しもできます。
まだまだあるけど、クリスマスには完売しそうです。
上の粉糖にバターが染みてきて少し黄色になってきてる。
うふふ、食べごろが来ましたー。
#シュトレン #クリスマスケーキ
#受付終了
#杉山ジャム工房
#千葉県 #市
あと数個