ブログ

姉崎門前市

IMG_0089明日
11月19日(日)
姉崎門前市に出店します。
妙経寺前の公園です。
場所は2枚目の写真をご覧下さーい。
会場に駐車場はありません・・・。
姉崎駅前にコインパーキングがあります。
今、レーズンサンドを仕込み中。
レーズン盛り盛り!
写真は後ほどー。
明日は9時から!
早起きがんばりますー。
工房は休みです。門前市へお越しください。
IMG_0090

2023-11-18 | Posted in イベント情報, ブログComments Closed 

 

ラムレーズンサンド

ただいま23:30。まだ仕込み中デス(笑)

先週道の駅あずの里いちはら感謝祭で大人気だったレーズンサンド。

今週末は更にラムレーズン盛り盛りで登場します。

レーズンサンド用に焼いた特別配合の分厚いサブレ。
ベーキングパウダーとか使わない食べ応えあるサブレが
ぷりんセスエッグを使ったバタークリームと
大量のラムレーズンを支えてくれます。

この分厚さみてー。
このラムレーズンの盛り加減みてー。

IMG_0057

なんでこんなに盛り盛りなのか。
それは私がこういうラムレーズンサンドを食べたいからであります。

IMG_0056

先週の道の駅で、1個買われた方が食べながら戻ってきて追加で購入。嬉しかったなー。食べながら戻ってきてれたー。

かなりの濃厚さです。
でも植物油脂(マーガリンとかコンパウンドとか)使っていないバターだけで作ったバタークリームなので、濃厚だけどペロッといける感じです。

バターなので常温だと溶けまーす。
お気をつけ下さーい。

では明日は市原市農業センターでお待ちしておりまーす。
中央テントの近くにおりまーす。

大収穫祭のチラシは一つ前の投稿にあります。

週明けの月曜日火曜日は休みをいただきます。

#杉山ジャム工房
#ラムレーズン
#レーズンサンド
#バタークリーム
#千葉県 #市原市 #大収穫祭


2023-11-11 | Posted in お菓子, イベント情報, ブログ, 休みのお知らせComments Closed 

 

大収穫祭

今週末は、

いちはら大収穫祭に出店します。

いろいろ美味しいの作りますよー。
工房農園の柿、虎丸を焼酎で渋抜きした大きな柿もあります。
どちらもすごーく美味しいの。うちの柿食べてみてほしいなぁ。
あと、ハヤトウリも持っていきます。
ハヤトウリは粕漬けにするのが大好き。
あー、ちょっと愚痴っていいかしらー。
あのねあのねー、昨年だったかハヤトウリを販売した時なんだけど、
お婆さんがハヤトウリを何袋も手に取られて、粕漬けの作り方を聞いてきたんです。
丁寧に教えて差し上げたら、ニヤッと笑って、うちにもいっぱいあるからやってみるわー。買うふりして聞いただけと言って手に山ほど持っていたハヤトウリをガサっと置いて立ち去って行った出来事があったの。
別にレシピ隠すつもりないし、家に食べきれないくらいいっぱいあるからレシピおしえてと言ってくれれば教えるのに。
私のレシピをNHKテレビで公開した人も知ってるけどさーー。
ま、いろんな人いるわよねぇ。
というわけで、今回ハヤトウリの粕漬けレシピは会場ブースに置いておきますので、気になる方は読みにきて下さーい。
それ見て、お店のレシピに使いたいとか、NHKなどの番組で自分のレシピとして放送したいという方は当日にその旨お知らせくださいませ。あとで知ると嫌なので(笑.わはは)。
さて、明日から準備頑張るです。
イベント後の11/13、14は店は休みです。
畑仕事が山盛りなのだ。14日は身体を休める日にする予定。
大収穫祭は、毎年お客さんの出足が早い。とても早い。早すぎる。
9時に関係車両撤収なんだけど、私が会場に着くと既にお客さんが待っているのだ(笑)。
そして毎度の事ながら、お客さんに煽られながら準備。
今週末こそ早く出店しようと今から気合いを入れるわたくしなのであります。
IMG_0041

2023-11-08 | Posted in イベント情報, ブログ, 休みのお知らせComments Closed 

 

イベント

道の駅あずの里いちはら感謝祭
ご来店ありがとうございました。

土日ともにギリギリの到着になってしまった。
早起きしたのに、途中まで良いペースで準備が進んでいたのに、なんでだろ。なんでだーーー。
開店直後にお越しくださった方々、お待たせしてしまいすみませんでした。

イベント限定カヌレもピカピカに焼けたし、シュークリームは美味しいし、プリンもよくできたし、
お客さまと熱く語り合う時間がとても楽しかったです♪
課題はもう少し早く家を出ることだけ•••。

来週は道の駅あずの里いちはらの上にある、市原市農業センターで開催される大収穫祭に出店しまーす。早起きがんばりまーす(笑)

その前に、明日は一日畑仕事だー。火曜日が雨予報になってるから頑張らねば。
農業やってると天気に合わせて仕事が動くから、杉山ジャム工房は定休日を作れないのです。
雨の日が休み(笑)。農業あるあるデス。
明日は大地に触れてエネルギー回復💕

IMG_0038

#杉山ジャム工房
#道の駅あずの里いちはら
#千葉県 #市原市
#手作りジャムとお菓子の店
#ジャム #ジャム屋 #農業 #6次産業


2023-11-05 | Posted in イベント情報, ブログ, 休みのお知らせComments Closed 

 

あずの里感謝祭

土日は
道の駅あずの里いちはら感謝祭に出店します。

人気のカヌレも焼いて行きまーす!
シュークリームもプリンも、バターカステラなどなど。
気温が高めだけど、レーズンサンドも作りたいなー。

お菓子はあの『ぷりんセスエッグ』を使いまーす。

出来たてジンジャーシロップも持っていきます。
ジャムもいろいろ。
国産小麦の焼き菓子もいろいろ。

柿も少しだけ持っていけるかなー。
最後のハラペーニョ唐辛子も少しだけ。

土日は道の駅でお待ちしております。
気温が高そうなので、冷たい菓子をお求めのお客さまは、保冷バッグを持ってきてくださると助かります。
(お買い物ビニール袋は無料で用意しておりまーす)

カヌレ焼いたりしてから出るので、
販売時間は10時からになります。
時間ギリギリに行きまーす!

 

IMG_0028

#道の駅あずの里いちはら
#道の駅
#千葉県 #市原市
#杉山ジャム工房


2023-11-03 | Posted in イベント情報, ブログComments Closed 

 

ジンジャークッキー

ジンジャークッキー

工房農園の生姜でつくりまーす。
国産小麦に変えてから、試行錯誤の繰り返し。
小麦の種類が決まるのに時間がかかった。
やっぱり製菓用の海外小麦はお菓子が作りやすい。そして美味しい。
小麦のグリホサートの件もあり、
安全安心な国産小麦にしてからたくさんの小麦粉を取り寄せて試作した。
焼く菓子によって使う粉を変えているんだけど、
ジンジャークッキーはこれで決まりー。たぶん・・・。
本当に扱いにくい粉だけど、とっても美味しい。
わたし好みのガリガリするジンジャークッキーの食感。
粉の風味もいい感じ!生姜との相性も良いみたい。
でも今までの粉と違いすぎてとってもとっても扱いにくい。
この粉で決まりだなと、つぶやきながら1枚食べる。
止まらずに2枚目。3枚目。
おいしー。身体に馴染む美味しさ。
うまく言葉で表現できないんだけど、わぁ美味しいっ!!というより、
身体に馴染みがいいなぁと、じんわり美味しさを感じる菓子を作りたいといつも思ってるの。
もうちょっと伝わりやすい表現ないかなー。(うー、思いつかん)
ハマる方の多いジンジャークッキー。
見た目はとても地味ーだけど大好きな菓子のひとつ。
ガリガリ食感です。硬めです。どうぞよろしくです。
IMG_0024

2023-11-03 | Posted in お菓子, ブログ, 農園Comments Closed 

 

さつまいも

昨日は用事があり
銀座で1日を過ごした。
今日は畑でドロドロになって
一日中、芋掘り。
今週のワタクシ。振り幅が大きい気がする(笑)。
芋掘りの現場監督。猫の悠太氏。
見張られながらのお仕事です。
IMG_9086
耐え難いほどの猛暑と全く雨が降らない夏の影響でドキドキしながら収穫。
大きさも形も美しいのが掘れて嬉しい。
お芋は少し寝かせて、甘くなってから使います。
傷つけてしまって保存ができないのは、
芋けんぴ作って私のオヤツになります。

2023-10-25 | Posted in ブログ, 農園Comments Closed 

 

休みのお知らせ

栗の収穫がひと段落。

とびきり美味しい栗ジャム炊きまーす。

休みのお知らせ
10/24、25は工房はお休みです。

来月のイベント出店のお知らせは近日中に!
IMG_9063


2023-10-23 | Posted in ジャム, ブログ, 休みのお知らせComments Closed 

 

生姜

生姜の試し掘り。
夏の日照りの影響かな。小さめ。
小さめだけど元気に育ってくれたことに感謝。

葉の緑と茎に近いところのピンク色。生姜の薄黄色と土の茶色。なんという美しさ。しばし見惚れる。
86A4B645-A1DA-4BEA-BB40-9AC6BBE0E40F

さて、この生姜を使って美味しいのいろいろ作りますよー。
ジンジャークッキーとか。
生姜のマドレーヌも復活させようかな。
生姜マドレーヌ絶品なの。久しぶりに食べたくなった。
生姜のジャムも作りましょう。


2023-10-17 | Posted in お菓子, ブログ, 農園Comments Closed 

 

秋の日

秋の夕暮れ。
ゆるゆると秋の心地よい日を楽しんでる猫の悠太氏。
FA9341E3-978C-4E19-863E-15CCA4985DFA
あのー、そのバケツ使いたいんですけどー。
C465AE35-D8FD-4197-BFF1-491F3A9D0ED8

今週も週末限定プリンあります。 
POPにも書いてありますが、底までスプーンをブッ刺してカラメルと一緒に食べると美味しい。

栗ジャムも出来立て。
バニラとブランデー入れてあって、そのまま舐めるのがおすすめ。

#週末 #プリン #なめらかプリン
#栗ジャム
#バニラビーンズ入り
#手作りジャム #手作り菓子 #焼き菓子
#千葉県 #市原市 
#杉山ジャム工房


2023-10-14 | Posted in ブログ, 未分類Comments Closed